CoLabMix、咲ネクスト株式会社に「ネクストカード」をOEM提供

~リアル×デジタル融合で、ファン体験を次のステージへ~
CoLabMix inc.(本社:東京都、代表取締役:米沢 晋)は、咲ネクスト株式会社(本社:東京都板橋区、代表取締役:西田 幸貴)が新たにリリースする「ネクストカード」に対し、当社の開発する次世代ARカードシステムをOEM提供したことをお知らせいたします。
ネクストカードは、咲ネクスト株式会社がエンタメ領域に向けて展開する新サービスであり、当社CoLabMixがこれまで「デジスタカード」で培ってきたAR技術・カード製造ノウハウ・コンテンツ配信基盤をベースに実現しました。
提携の背景と狙い
近年、エンターテインメント業界では「ファンと推しをより近く結びつける新しい体験」が求められています。
CoLabMixは、リアルカードとデジタル体験を融合させたグッズの企画・技術開発を進めており、今回OEMという形で咲ネクスト株式会社に提供することで、同社の強力なクリエイターネットワークと当社技術を掛け合わせ、ファンにとって唯一無二の新しい体験価値を創出します。
ネクストカードの主な特徴
- リアル×デジタルの融合
ファンが所有できる「リアルカード」と、スマートフォンで体験できる「デジタルコンテンツ」をシームレスに連動。 - 後からコンテンツ追加
購入後も新しいコンテンツを順次配信できるため、ファンの期待感と楽しみを長期的に持続。 - イベント会場販売
劇場やライブ会場で販売し、イベント直後から特別なデジタル体験を提供。参加型の思い出づくりをサポート。 - AR体験
カードをスマートフォンでかざすことで、映像や演出が浮かび上がるインタラクション。推しが“目の前に現れる”驚きを演出。 - 拡張性の高いマーケティング
アーティスト別カード、限定コラボカード、スポンサー企業との連携など、幅広い展開が可能。今後のビジネス拡張性にも優れています。
今後の展開
今回のOEM提供は、CoLabMixのARカード基盤を他社ブランドに展開する第二弾となります。
今後も当社は、エンタメ領域でのパートナーシップを積極的に推進し、「リアル×デジタル融合による新しいファンコミュニケーション」を国内外で広げてまいります。